熊本北高3年Cさん(バスケ部 長嶺中出身)
いつも明るくコツコツ頑張るCさんにロングインタビューしました!
@高校生活も残りわずかですが、振り返るとどんな3年間でしたか?
Cさん:勉強と部活の両立を目標にしましたが、部活をしながらも良い評定を取ることが出来て良かったです。充実した楽しい高校生活でした。
A中3途中からノーバスに通ってますが、高校コースを継続しようと思った理由を教えて下さい。
Cさん:数学に不安があったため。またノーバスが好きで信頼があったから。
B受講科目とその成果(成績)を教えて下さい。
Cさん:数学(高1から)・・・中学時代苦手だった数学が高校では得意科目になりました。英語(高3から)・・・受験前からの受講ですが、嫌いだった英語が少し好きになりました。
塾コメント:数学は1年次から常に校内順位で上位をキープ、中学時代苦手だったが高校で大きく飛躍、コツコツ頑張るCさんに感心しました。
C学校の授業とノーバスの授業との関係はどうでしたか?
Cさん:ノーバス予習型で受講しました。学校の授業より先にノーバスで習うので、学校の授業が楽に理解できて良かったです。
D授業は分かりやすかったですか?(高校生にとっての1対1のメリット)
Cさん:はい、とても分かりやすかったです。高校は内容が多くスピードも速いため、ついていくのが大変ですが、マンツーマンで分かるまで丁寧に教えてくれたのでとても助かりました。
F部活動は完全燃焼しましたか?
Cさん:3年間やり切ったので、悔いはありません。
塾コメント:ポジションは主にフォワード、高1からレギュラーで活躍、3年間よく頑張りました!
G最後に受験に向けて意気込みを聞かせて下さい。
Cさん:理系の学部を受験するので数学が最後まで大変ですが、ノーバスで受験対策をして、自習室でも頑張り、志望校合格したいです!
講師コメント:全力でサポートするので一緒に頑張ろう!
個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校
096-285-7822
高3,中3の受験勉強をサポートするため、ノーバス尾ノ上校では毎週土曜日に特別なコーチングセッションを開催しています。このプログラムは、受験生の皆様が自信を持って試験に臨み、最高の結果を出すためのカギとなります。以下に、当コーチングプログラムの詳細をご案内いたします。日程: 毎週土曜日時間: 15時から21時の間で30分...
[2023-06-03]
6月保護者会のご案内(熊本県高校入試について) | |
実施期間 | 2023年06月17日 |
対象学年 | 小5小6中1中2中3 |
平素お子様の学習にご支援頂きありがとうございます。ノーバスでは、年々難しくなる高校入試について、その詳細や対策方法について詳しくご説明し、お子様の合格に向けたサポートをさせていただきます。【日時】6月17日(土) 19:00〜20:00【場所】本校【対象(希望者のみ)】中3生以下のお子様がいらっしゃる保護者様【内容】・...
[2023-06-02]
テスト前、しっかりと計画を立てたつもりだが、途中で計画倒れになり、やる気が無くなった、という経験はありませんか?それを防ぐ1つの方法として『予備日』という考え方があります。以下、計画の立て方の基本を書きましたので、参考にしてください。1テスト範囲を確認するまずはテスト範囲をよく見ましょう。教科書やワーク、先生からの指示...
[2023-05-30]
公立中は6月に前期中間テストが行われます。ノーバス尾ノ上校では今週からその模擬テストを実施しています。テスト範囲の模擬テストをこの時期に行うことで、理解できている所と出来ていない所をはっきりさせて、残りの期間で対策を行います。あなたの中間テストの目標は何点ですか?今回の模擬テストは目標に到達しましたか?まだ2週間ある!...
[2023-05-24]