こんにちは!スタッフの渡部です。
みなさん夏休み楽しんでますか?
遊びに勉強に毎日を充実させてくださいね♪
ところで、尾ノ上校では、夏休みの間、1日勉強を頑張る塾生のために、軽食が取れる休憩コーナーをつくりました!お腹が空いたら、ここで持参したものを食べていいですよ(^O^)
特に中3生はこの夏が勝負になります。お昼のお弁当を持参して、朝から夜まで塾にこもってもらって構いません。家ではなかなか勉強が進まない生徒さん、ノーバスでたくさん勉強をして下さいね!
この休憩コーナーでエネルギー補給して、長時間しっかり頑張りましょう!!
個別指導塾ノーバス 尾ノ上校
メール:onoue@nohvas-juku.com
電話:096-285-7822 (受付時間15時~21時/日曜除く)
2025冬期講習のご案内
ノーバス尾ノ上校では、2025年度の冬期講習の募集を開始します!◆中3公立受験対策コース(少人数制指導)5教科セット、一日勉強漬けのコース。事前学習・授業・復習・テストの全てが組み込まれ、例年全メニューを走破した生徒さんは志望校合格をグッと引き寄せています。◆中3私立受験対策コース(個別指導)受験校の受験科目、難易度に...
[2025-10-30]
| 2025冬期講習のご案内 | |
| 実施期間 | 2025年12月01日 〜 2026年01月31日 |
| 対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
当塾では、ただ自習室を開放するだけではありません。 生徒が“自分で考えながら”学べるよう、先生が巡回し、必要に応じて 質問対応 を行っています。 ただし―― 私たちは 「答えを教えるだけの指導」 はしません。 「この問題、何が分かっていないと思う?」 「もし数字が半分だったら、どう変わる?」「さっき習った公式...
[2025-11-20]
昨日のある中学3年生の授業にて、寝不足なのか、強い眠気が来てしまった生徒がいました。受験前なので毎日夜遅くまで頑張っているため、どうしても集中が落ちるタイミングがあります。そこで急遽、ホワイトボードを使った “スタンディング授業” に切り替えました。立って学ぶと、こんな効果があります @ 強制的に脳が目覚める 立つ...
[2025-11-19]
本日の自習室では、高校1年生の生徒たちが、お互いに問題を教え合う姿が見られました。 一方的に説明を受けるだけでなく、分かった内容を自分の言葉で伝えようとする。この「教え合い」の時間は、実はとても学習効果が高い取り組みです。 人に説明するには、 「内容を理解していること」 「筋道立てて話せること」 「正確に言語...
[2025-11-18]
