先日の中間テストで成績が爆上がりした生徒さんに直撃インタビューしました。
大幅アップのその理由は・・・?
錦ヶ丘中2年 Y.Tさん
前回のテストから53人抜き、急上昇しました!
Q:何週間前からテスト勉強を始めましたか?
A:2週間前です。
Q:1日の勉強のスケジュール、勉強量は?
A:学校から塾にそのまま来て友達と勉強しました。塾が終わるまでやっていたので1日の勉強量は5〜6時間です。
Q:優先順位は?
A:好きな科目からするようにしています。社会が好きで、勉強が楽しく集中できるので、1日に3時間勉強する時もあります。反対に、苦手な教科は、時間は短くても(30分から1時間)毎日取り組むようにしています。
Q:学校の授業の取り組み方は?
A:全てをノートにメモするのではなく、テストに出そうな所を取捨選択してメモしています。板書の重要部分だけでなく、先生の例え話など自分が分かりやすいと思った表現もメモするようにしています。
Q:暗記科目の勉強法は?
A:社会は最初に大まかな流れを捉えるようにしています。ワークはテストまでに最低2周はするようにしています。
Q:次のテストの目標は?
A:社会は満点。理科は45点以上。数学は問題を解くスピードを上げて見直しの時間を作り計算ミスを少なくしたいです。英語は文法の理解を深めて40点を目指します。学校の国語のテストは教科書やワークから出ますが、それだけだと伸びないと思うのでもっと実践問題も解いていきたいです。3週間前からテスト勉強を始めて今回よりいい点数を取りたいです。
Q:みんなへのアドバイス
A:勉強が嫌いな人は授業中に覚える工夫をするといいと思います。家に帰ったらやりたくないので。休み時間の5分を使って少し予習をするのもいいと思います。
塾の先生からひとこと
Y.Tさんへ。テスト前、お友達と自習室で毎日長い時間よく頑張っていましたね。教科書・ワークが終わったら、演習用のプリントを塾からたくさん出しましたが、それも全部やり切りました。先生達はみんな「すごい!」と思ってましたよ。まだ伸びると思うよ。この調子で次も頑張ろう!
他の生徒さんへ。学ぶとはまねること。このインタビューを見て、自分の勉強量、勉強方法と比較し、参考になる所はどんどんまねしていきましょう!
個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校
096-285-7822
高3,中3の受験勉強をサポートするため、ノーバス尾ノ上校では毎週土曜日に特別なコーチングセッションを開催しています。このプログラムは、受験生の皆様が自信を持って試験に臨み、最高の結果を出すためのカギとなります。以下に、当コーチングプログラムの詳細をご案内いたします。日程: 毎週土曜日時間: 15時から21時の間で30分...
[2023-06-03]
11/23(木)はノーバスの公式なお休みです。授業も自習室もお休みですので、お間違えの無いようご注意願います。個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校096-285-7822...
[2023-11-22]
10/30-11/1はノーバス公式のお休みです。授業も自習室もお休みですので、間違えて登校されないようご注意願います。11/2から授業も自習室も再開します。11/3(金)は祭日ですが、授業も自習室も通常通りあります。個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校096-285-7822...
[2023-10-28]
中3生(受験対象者)は、今月末の全県一斉共通テストに向け、毎週過去問にチャレンジしています。今週は共通テスト前最後のチャレンジとして、オープン模試(3回目)本番を行います。業者への提出があるため、今までよりもスケジュールが早くなるので、ご注意願います。≪受験期間≫10/19(木)〜10/21(土)≪最終提出時刻≫21(...
[2023-10-15]