こんにちは!ノーバス尾ノ上校名物『中高生英単語テスト大会』の主催者、講師の山口です。このテストの主旨は「英単語力の向上」と「英単語を楽しむ」ことです。毎月末、中高生全員に“選んで学べる楽しい英単語テスト”を受けてもらっています。
ちなみに英単語って世の中に全部で何個あるのかご存じですか?実は104万語あると言われています。(しかも毎年数千語増えているとか・・・)めちゃくちゃ多いですよね。数を聞いただけで嫌になったりしますよね。もちろん全部覚える必要はないのでご心配なく・・・。
皆さんがこれから直面する高校入試や大学入試、年々読解の量が増えており、知らない単語が多数登場しますが、その際どう対処するのかが重要!今回はテストで知らない英単語にどう立ち向かえばよいか、ヒントを少しだけ紹介します。
入門編1 音読してみよう!(頭の中で)
音読と言ってもテスト中に声を出すことは勿論アウトです(笑)しかし頭の中はセーフなので、見たことない単語が登場したら、まずは頭の中で音読しましょう!
例えば、“special”・・・これは「スペシャル」と呼びますが、聞いたことはある単語だと思います。でもテストでスペルだけ見て「この単語見たことない・・・」とあきらめる生徒さんもいるかもしれません。その時に頭で音読してみると「スペチア・・ル?スペシア・・・ル?スペシャル!」「そうかスペシャルか、ということは『特別』って意味だな」みたいな感じで閃くかもしれません。読んでみると知っている単語は意外と多いものです。折角なのでいくつか紹介・・・
shadow ⇒ シャドウ ⇒ 影
update ⇒ アップデート ⇒ 更新する (スマホでよくやってますよね)
decoration ⇒ デコレーション ⇒装飾 (デコるとか言いませんか)
どうでしたか?読んでみると結構知っているでしょ?テストで知らない単語が出てきてもパニクらないこと。あきらめないこと。落ち着いて頭の中で音読してみて下さい。普段使っている言葉だったりするので、気づいたらラッキー!その文をきちんと読み取れる可能性が高まります。皆さん、是非試してみて下さい。
今回は入門編の中の1つでした。続きはまた5月のどこかで紹介しますね。お楽しみに!
ノーバス熊本尾ノ上校では春期講習を募集しています。春休みは年度の終わりですので、学年の復習、苦手な分野に的を絞り、講習を受けて解決しておきましょう。新学年、いいスタートが切れるよう、春休み毎日しっかりと学習しましょう!個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校096-285-7822...
[2025-03-25]
3/29(土)-31(月)は回数調整のためお休みです。間違えて来られない様ご注意願います。4/1(火)から再開します。新年度もノーバスで一緒に学習を頑張りましょう!個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校096-285-7822...
[2025-03-28]
12/29〜1/3まで冬期休業日になります。この期間、授業も自習室もお休みです。新年、元気にお会いしましょう。個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校096-285-7822...
[2024-12-28]
10/29(火)〜31(木)はノーバスの公式なお休みです。(回数調整) 授業も自習室もお休みですので、間違えて来られないよう、ご注意願います。 中3生は共通テスト中につき、29(火)は15:00〜19:00の4時間のみ自習室を開けます。前日対策をしに来て下さい。 以上、よろしくお願いいたします...
[2024-10-28]